インターネット契約なら「WiFiレンタル/ポケトークレンタル(JAL ABCの海外WiFiレンタルの通信料やポケトークレンタルのレンタル料が提携価格で!)」「スーツケース宅配(JAL ABCのスーツケース空港宅配が提携価格で!)」「トラベルカルテ」などの限定特典があります。
【1】インターネット契約
インターネット契約保険料試算
お急ぎの方はこちらをご利用ください。ご旅行条件を登録後、ご利用可能なプランが確認できます。
インターネット契約保険料試算インターネット契約の主なご利用条件
【申込期間】
ご出発日の90日前から当日まで【保険料払込方法】
クレジットカード払・コンビエンスストア払・ペイジー払(ATM・ネットバンキング)
出発日当日にご加入の場合、払込方法はクレジットカード払のみとなります。【旅行者の年齢条件】(年令は保険開始日時点)
生後6か月から満79才までインターネット契約の限定特典
・WiFiレンタル/ポケトークレンタル(※)
・スーツケース宅配/手ぶら宅配(※)
・手荷物一時預かり/コート預かり(※)
・トラベルカルテ
※ 提携価格でのご提供となります。
詳細はインターネット契約ページでご確認いただけます。
出発当日の加入でも自宅を出発前に加入すれば空港に到着するまでの間に発生したトラブルも補償されますので、自宅をご出発前にインターネットでのお申込みをおすすめします。
【2】資料請求サービス
資料請求(郵送申込)とは?
ご自宅でじっくり検討できるよう、パンフレットと郵送申込キットが送付されます。
資料請求ページへ資料請求(郵送申込)の主なご利用条件
【申込期間】
ご出発日の6か月前から10日前まで
※ 保険料払込方法がクレジットカード払の場合、申込書類の郵送期限はご出発日の20日前までとなります。【保険料払込方法】
クレジットカード払・銀行振込み【旅行者の年齢条件】(年令は保険開始日時点)
・保険期間31日以内の場合 ⇒ 生後6か月から(※1)
・保険期間32日以上の場合 ⇒ 生後6か月から満80才まで(※2)※1 インターネット契約が利用できない満70才以上のお客さまは、資料請求(郵送申込)をご利用ください。
※2 持病や既往症がある場合はお引き受けできない場合や補償を制限したプランをご利用いただく場合もございます。
【資料請求(郵送申込)のみご利用できるプラン】
クルーズ旅行キャンセルに備えるプラン、海外駐在プラン(家族帯同プラン)は資料請求(郵送申込)のみご利用いただけます。上記プランは、インターネット契約で取り扱いがございません。
資料請求(郵送申込)の特徴
・ご契約証と海外旅行保険安心ガイド(小冊子)が送付されます。
・海外留学プランやワーキングホリデープランには、加入証明書発行依頼書(無料サービス)が同封されます。
・32日以上の長期契約されるプラン(留学プラン、ワーキングホリデープラン、出張・駐在プラン)には、パンフレットプランに加えて補償がアレンジされたセレクトプランもご利用いただけます。
・法人契約(法人による保険料負担)が可能です。
AIG損保はお客さまの心配や不安を小さくするプランや幅広いサポートを準備しています。せっかくの海外旅行を楽しく、より安心してお過ごしください。
事故や体調不良にあったら「アシスタンス・サービス」
アシスタンスセンターでは、24時間・365日、日本語対応でお客さまからのご相談に応じて病院手配や医療通訳をサポートしています。
高額な自己負担の心配に「インフィニティプラン」
AIG損保の「インフィニティプラン」はケガ・病気による治療・救援費用を無制限(※)に補償します。
※ 無制限とは治療・救援費用補償特約の保険金額(支払限度額)を無制限とすることであり、治療・救援費用を終身補償するものではありません。
現金不要のキャッシュレス・メディカルサービス
米国を中心に、世界55万か所以上の医療機関で、その場で費用を自己負担することなく治療を受けていただけるサービスです。お手元に現金をお持ちでなくても、安心して治療が受けられます。
手荷物や航空機のトラブルも安心の幅広い補償
病気・ケガの次に多い、手荷物にまつわるトラブル、航空機にまつわるトラブルも補償します。
AIG損保の海外旅行保険なら保険期間31日以内の場合、健康に関する告知なくご加入が可能です。さらに下記も補償されます。
ご旅行中に生じた急激な歯の傷みや苦痛を一時的に除去・緩和するための応急治療を補償します(10万円限度)。
歯科治療には、キャッシュレス・メディカルサービスはご利用いただけません。「持病・既往症」について、応急治療費用などが補償される特約をセット(300万円限度)。旅行開始前に治療を受けたことがある病気が急激に悪化した場合も補償されます。
妊娠初期の異常による症状(妊娠満22週以後の発症は除きます。)も補償されます。
短い海外旅行でも予期せぬトラブルが心配です。AIG損保の海外旅行保険なら海外の空港や街で待ち受ける思わぬ事故・トラブルに対応します。
身の回り品の破損
身の回り品の盗難
航空会社に預けた手荷物の遅延で必要品を購入
航空機が遅延
第三者のものを壊した際の損害賠償
レンタルしたものを壊した際の損害賠償
海外旅行保険とは、海外旅行中に病気やケガをした際に治療などにかかる費用を補償する保険です。その他に、盗難、航空機遅延、賠償のトラブルなども補償します。(※1)また、観光を目的とした旅行だけでなく、ビジネスでの出張や、長期の留学の際にもご加入いただけます。小さなお子さま(※2)や妊婦の方もご加入いただけ、家族プランにも対応しています。
海外でのトラブルでもっとも多いものは、健康にまつわるトラブルです。海外でケガや病気の治療を受けた場合、国や地域によってはその治療費が高額になるケースもありますので、楽しい旅の備えとしてご加入をおすすめします。特に、「小さな子どもの体調が心配」、「長期での出張を予定している」という場合には加入しておくと、より安心です。
クレジットカードにセットされている保険と比較して、「何が違うの?」「保険会社の海外旅行保険は何が良いの?」、「クレジットカードに自動付帯されている保険で十分では?」、そんな疑問をお持ちの方は、保険が適用される条件、各補償項目、保険金額などを確認しましょう。海外では、地域によって医療費水準が非常に高い場合や、文化や言語の違いによりアクシデント時の対応に苦労する可能性もあります。AIG損保なら、保険に関わるアクシデント以外にも、「病院に行くほどではないけど相談したい」というちょっとした心配ごとがある場合に、インターネットで健康相談を受けられるサービスも海外旅行保険に加入するとご利用いただけます。
はじめての海外旅行で出発直前まで海外旅行保険の手配を忘れていましたが、インターネット契約の契約方法をご指導いただき無事に契約完了しました。ありがとうございました。安心して出かけられます。