海外旅行保険・海外留学保険のAIG損保 | インターネット契約なら限定特典

延長・更新手続きのご案内

延長・更新手続きの注意事項

  • 「海外旅行保険プラザ(取扱代理店:ティーエスコンサルティング)」でご契約の海外旅行保険について、延長・更新手続きをご案内いたします。

  • 保険期間終了日までに手続きを完了してください。保険期間終了日を過ぎてしまいますと、被保険者(保険の対象となる方)ご本人様が海外に滞在したままでの延長・更新手続き(および新規のご契約手続き)を実施できませんのでご注意ください。

  • 「延長・更新手続きの流れ」をご確認ください。現在の契約のご加入方法により、受付部署が異なりますのでご注意願います。また、当ページで受付できない場合もございます。

  • 延長・更新手続きの申請後に、AIG損保の契約部署あるいは当社代理店より手続き書類が送付されます。追加保険料は「銀行振込み」のみ取り扱います。

  • 延長・更新手続きは、日本国内に一時帰国中の旅行者(被保険者)・日本国内の契約者・旅行者(被保険者)ご本人様の委任を受けた日本における代理人(ご家族・知人など)を介して行います。

  • 延長・更新時の保険金請求内容・告知内容により、ご契約の延長・更新ができない場合がありますので、予めご了承ください。

延長・更新手続きに必要な書類や保険料について

  • 「延長」の場合

  • 残りの予定期間が1年未満の場合には、延長手続きをしていただきます。延長手続きには、「契約内容変更依頼書」のご提出と「(延長用)保険料」のお払込みが保険期間終了日の直前の営業日(土・日・祝日・年末年始除く)までに必要となります。
    延長保険料=「延長後の保険期間に対する保険料」ー「既に払い込みいただいている保険料」
    (例)9か月の保険期間で2か月延長される場合、11か月分の保険料ー9か月分の保険料

  • 「更新」の場合

  • 残りの予定期間が1年以上の場には、保険期間1年で更新手続きをしていただきます。更新手続きには、「契約内容変更依頼書」のご提出と「(更新用)保険料」のお払込みが保険期間終了日の直前の営業日(土・日・祝日・年末年始除く)までに必要となります。
    (更新用)保険料は、各ご契約タイプの保険期間1年の保険料となります。ただし、保険期間終了日までに商品改定があった場合には、新保険料(新補償内容)にて更新いただきます。

延長・更新手続きの流れ

現在の契約のご加入方法により、受付部署が異なりますのでご注意願います。

インターネット契約の場合

[step1]

電話受付

インターネット旅行保険ダイヤル

03-5611-0874

(午前9時~午後5時 土・日・祝日・年末年始を除く)

[step2]

手続き書類の郵送

※AIG損保のインターネット契約部署より手続き書類が発送されます。

[step3]

手続き書類の記入返送と保険料のお振込み

[step4]

手続き完了 各種書類が郵送されます。

郵送申込(通販キット)契約の場合

[step1]

電話受付

旅行保険カスタマーセンター

0120-747-747

(午前9時~午後5時 土・日・祝日・年末年始を除く)

[step2]

手続き書類の郵送

※旅行保険カスタマーセンターより手続き書類が発送されます。

[step3]

手続き書類の記入返送と保険料のお振込み

[step4]

手続き完了 各種書類が郵送されます。

海外旅行保険プラザで契約の場合
(当サイト運営の代理店窓口でのご契約)

[step1]

(1)電話受付

ティーエスコンサルティング株式会社

082-533-8755

(午前9時~午後5時30分 土・日・祝日・年末年始を除く)

(2)インターネット受付(24時間)

⇒ 延長・更新手続きの申請フォームへ

[step2]

手続き書類の郵送

※当社代理店より手続き書類が発送されます。

[step3]

手続き書類の記入返送と保険料のお振込み

[step4]

手続き完了 各種書類が郵送されます。

▼ 延長・更新手続きの申請フォーム ▼

延長・更新手続きご希望の方は、以下の申請フォームにご登録願います。

▼延長・更新手続きの申請フォームをご利用の方を入力してください。
必須お名前
「姓」「名」を登録してください。
必須フリガナ
必須性別
必須連絡先
(例) 080-1234-4567(半角)
必須メールアドレス
登録内容の自動返信などに利用いたします。
(例)abcdefg @ coffee.ocn.ne.jp(半角)
確認のためもう一度

【ご注意】
※受信拒否設定などを行っている場合、確認できない場合があります。
※送信アドレス(ドメイン)
▼現在のご契約内容を登録してください。
必須契約証番号
(例)6123456789(半角)
必須保険期間終了日
現在のご契約の終了日はいつですか?
▼延長・更新の条件のご希望条件を登録してください。
必須延長の希望日
いつまで延長を希望されますか?
(帰国日を登録してください。1年超を希望される場合でも、ご契約の最長期間は1年間となります。)
必須海外旅行目的
延長・更新期間の海外旅行目的を選択してください。

↓『その他』の場合ご登録願います。具体的な渡航目的・職務の内容は?

必須海外旅行先
延長・更新期間中の主な〔滞在期間の最も長い〕旅行先の地域をお選びください。
任意加入証明書
外国語の加入証明書の発行を希望されますか?

↓加入証明書の記載言語と保険金額を記載する通貨の組み合わせを選択してください。



メールアドレス宛てに加入証明書(pdf)のメール送信を希望しますか?
(ご提出用にお急ぎの場合にご利用ください。)
▼送付先を登録してください。
必須ご送付先は?
ご登録いただく方宛てに発送いたします。
(送付先の方)お名前(漢字「姓」「名」)

(送付先の方)お名前(フリガナ)

(送付先の方)性別
必須郵便番号
必須ご住所
  1. 都道府県 
  2. 市区町村
  3. 丁目・番地(※ない場合は、「なし」と登録)
  4. 建物名・号室(※共同住宅・分譲マンションの場合)
  5. 会社名・部署名(※会社あての場合)
▼最後に、同意事項をご確認ください。
任意メッセージ欄
※200文字以内
※ご登録内容に追加メッセージ等がある場合ご登録ください。
※海外旅行保険全般に関するご質問は、あらかじめ「よくあるお問合せ(別ページ)」でご確認ください。
※補償内容等につきましては、送付資料にて予めご確認ください。補償内容等についてのご質問は「インターネットで保険プラン相談」ページより受付いたします。
必須同意事項
以下の同意事項をご確認ください。
  • 「延長・更新手続きの注意事項」に同意いたします。
  • 現在のご契約方式がインターネット契約の場合は、当フォームでの受付はできません。インターネット旅行保険ダイヤルまでお電話願います。
  • 当社における個人情報の取扱いは、「個人情報保護方針」に定めてありますので、ご確認ください。
  • 更新手続きの際は、各種パンフレットおよび海外旅行保険の概要、重要事項説明書(契約概要・注意喚起情報)を必ずご覧のうえ申込み手続きを行ってください。
  • 他の取扱代理店や旅行代理店等でご契約された海外旅行保険の延長手続きの受付はできません。
  • なりすまし登録、虚偽申告、保険代理店業務に携わる方、反社会的勢力等の方のご利用はご遠慮ください。