団体旅行や家族旅行に、19名まで申込みできる国内旅行傷害保険インターネット契約サービス。
インターネット契約で申し込みできる個室に入れる入院プランなら、0才児(告知時点において生後15日以上)から加入できる。オプションをセットすると1回の入院につき公的医療保険の自己負担分が120万円(※3型の場合)まで補償される!
個室に入れる入院プランはインターネットで保険プランの選択と申込みができます。届いた書類を確認し、契約手続きを行います。
先進医療にかかる費用に加えて、先進医療を受けるための病院までの交通費や宿泊費(※)を保険期間を通じて2,000万円まで補償します。
(※1泊につき1万円限度)
保険金請求時に必要な診断書取得費用を1万円(+消費税相当額)まで実費をお支払いします。
入退院や転院時の交通費、医師が必要と認めた場合の親族の付添費(交通費・寝具料含む)、ホームヘルパー雇入費用、ベビーシッター雇入費用、託児所・保育園への預入費用、ペットシッターの雇入費用やペットホテルへの預入費用などもご請求いただけます。
オプション特約をプラスすると、公的医療保険制度の自己負担額が1回の入院につき120万円(※3型の場合)まで補償。高額療養制度の還付請求の有無に関係なく病院にお支払いされた治療費が補償されます。
たとえば、満30才女性なら月々1,170円、満35才男性なら月々1,300円でご加入いただけます。(入院諸費用保険金:1回の入院につき100万円限度、先進医療費用保険金:保険期間を通じて2,000万円限度)さらに、日本を代表する医師によるセカンドオピニオンサービスなどが提供されます。
ご年令・性別ごとの保険プランと保険料をご案内いたします。お客さまご希望の保険プランと保険料は「保険プランでお見積り」でご確認いただけます。
AIG損保の実費補償型医療保険をご紹介いたします。
インターネット契約サービスが利用できる各種保険商品をご紹介いたします。
AIG損保の医療総合保険インターネット契約|実費補償型医療保険
保険プランの作成とお申し込みはこちらこのホームページの情報は、当該商品の概要としてご覧いただくものです。詳細につきましてはインターネット契約サービスページにて確認願います。ご契約に際しましては、事前に、重要事項説明書(契約概要・注意喚起情報)を必ずご覧ください。
取扱代理店は、AIG損害保険株式会社の保険契約締結の代理権および告知受領権を有していますので、有効に成立したご契約は、AIG損害保険株式会社と直接契約されたものとなります。
当ウェブサイト上での保険プランの作成・申し込みの後、AIG損保より必要書類をお送りしますので、記載内容に従いご記入・ご捺印のうえ同封の返送用封筒にてご返送ください。
申込書類は契約締結を行ううえで大変重要な書類です。ご契約の際はお早目にご返送くださいますようお願いいたします。 18G20338
取扱保険会社
ホームページ運営会社/取扱代理店